お知らせ一覧
NEWS
-
2024.09.05 商品
食事に合う辛口のうすにごり酒『多聞 うすにごり720ml瓶詰』を新発売
当社は、清酒「多聞」ブランドが2024年に発売100周年を迎えるにあたり、食事に合う辛口のうすにごり酒『多聞 うすにごり720ml瓶詰』を2024年9月16日(月)より新発売します。
清酒「多聞」とは
清酒「多聞」は、地元・兵庫県西宮市を中心に販売を開始。その後長い間、自社で運営する八馬汽船の寄港先周辺の取引先を拠点として、全国の人々に「酒」を通して楽しい時間を提供し続けてきました。特に北海道では、いまだ多くのお客様にご愛顧をいただいております。2004年に大関が商標を譲り受け、多聞酒造が解散した後も、清酒「多聞」の名前が受け継がれ続けています。
1839年(天保9年) 初代八馬兼介(現・兵庫県西宮市生まれ)が「米穀商八馬屋」を起こし、その後事業を拡大。「八馬財閥」を築く。
1920年(大正9年) 海運業・銀行業を成功させた後に多聞興業を創業。
1924年(大正13年) 酒類製造免許を取得し「清酒多聞」を製造・販売開始し、多聞酒造となる。
『多聞 うすにごり720ml瓶詰』について
『多聞 うすにごり720ml瓶詰』は、にごり酒市場では稀少な辛口のうすにごり酒です。食事にぴったりの味わいで、特に天ぷらやほっけの干物など、塩味の食事との相性が抜群です。冷やすと旨みが引き立ち、温めるとキレが増し、お好みの温度帯でお楽しみいただけます。
また、米が持つ質感やもろみ由来の深い風味をご堪能いただくため、にごり成分を絶妙なバランスで調整し、飲みやすさと飲みごたえを両立させました。
商品概要
・商品名 多聞 うすにごり
・内容量・容器 720ml/瓶
・ランク 普通酒
・アルコール度数 15%
・日本酒度 +7
・総酸度 1.4
・原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・参考小売価格 946円(税別)/1,041円(税込)
・発売日 2024年9月16日(月)