大関株式会社 -楽しい暮らしの大関大関株式会社 -楽しい暮らしの大関

お知らせ一覧

NEWS

「第103回丹波杜氏自醸酒唎酒会」において、最高位である「兵庫県知事賞」をはじめ各賞受賞

当社は、令和5年4月16日に丹波杜氏※の酒造技術向上を目的とし、丹波杜氏組合主催にて開催された、「第103回丹波杜氏自醸酒唎酒会」におきまして、出品した自醸酒が下記の賞を受賞いたしました。

●第103回丹波杜氏自醸酒唎酒会

総出品数 145点
(普通酒の部)40点 (純米酒の部)55点 (吟醸酒の部)50点

・兵庫県知事賞 
【普通酒の部】 小田原利昭 杜氏

・兵庫県産業労働部長賞
【普通酒の部】 宗和 亨  杜氏

・丹波杜氏組合長賞
【吟醸酒の部】 岡本 憲治 杜氏、五十嵐文也 杜氏

※「兵庫県知事賞」は全体1位、「兵庫県産業労働部長賞」は全体2位の評価となります。

また、同時に開催された「第23回丹波杜氏組合唎酒研究会」においても、下記の賞を受賞いたしました。

・丹波篠山市長賞
【純米酒の部】 秋山 義信 課長

※ 丹波杜氏とは…南部杜氏(岩手県)、越後杜氏(新潟県)と共に日本三大杜氏の一つに数えられ、宝歴5年(1755年)、篠山曽我部(現在の篠山市日置)の庄部右衛門が池田の大和屋本店の杜氏となったのが、起源とされています。

参照:丹波杜氏とは/丹波杜氏酒造記念館HP