のものも、のんでフクキタル
奉納 えびす宮総本社 西宮神社
大関のものも

笑う角には服来る

雲 雲 雲 恵比寿

のものも、おいしさの秘密

  1. ひみつ1

    独自製法「新三段仕込み」

    一般的に日本酒は、米と麹を三回に分けて仕込む「三段仕込」で造られています。大関「のものも」は、さらにひと手間をかけ、最後の工程(留仕込)を二回に分ける“新三段仕込み”製法を採用。仕込み回数を増やし、糖化・発酵をおこなうことで、お米本来の旨味とコクを最大限引き出しています。

  2. ひみつ2

    大関オリジナル酵母

    大関が保有する独自酵母の中から、新三段仕込みに最も適した酵母を使用しています。発酵力が高く、有機酸を多く作り出す酵母を使用しているため、「のものも」の特徴であるキレと旨み(コクなど)を最大限に引き出します。

    ※画像はイメージです。
  3. 大関の独自製法「新三段仕込み」と独自酵母のW効果で、切れ味向上で、さらにおいしい!

Congratulations!

  • 最高金賞

    全国燗酒コンテスト2023
    「お値打ち熱燗部門」
    最高金賞受賞!

    全国燗酒コンテストとは、株式会社酒文化研究所が運営する、世界で唯一温めておいしい日本酒を選ぶコンテストです。2021年、2022年は「お値打ち熱燗部門」金賞を受賞しました。

    ※お値打ち熱燗部門 審査温度:55℃
  • シルバーメダル

    IWC(インターナショナル・
    ワイン・チャレンジ)
    2024
    SAKE部門「普通酒部門」
    シルバーメダル受賞!

    1984年に設立された世界で最も権威のあるブラインドテイスティング審査会の一つ。SAKE部門は2007年に設立されて以来飛躍的に成長し、日本国外で行われる日本酒審査会としては最大かつ最も影響力のあるイベントとなっています。

雲 雲 雲

のものもユーザーの心の声

  • 「大関」の安心感がある
  • 飲み飽きない味わい
  • どんな食事にも合う
  • 好きな飲み方で楽しめる
雲 雲

のものもヒストリー

大関のものもの歴史をご紹介します。

2022年パッケージを大幅リニューアル

「のものも」が、お客様の“おいしい日本酒を飲みたい”という声に寄り添い続けるために、開発・営業・製造など各部門が一丸となって大幅リニューアルに取り組みました。

特にパッケージデザインは、数あるパック酒の中から「のものも」を手に取っていただけるよう大関ロゴを力強くレイアウトし、”信頼の大関ブランド”であることを印象づけ、安全安心のイメージ醸成を狙いました。また、こだわり抜いた酒質と厳選素材でさらに磨きをかけた味わいを、金色の輝きで表現しています。そして「のものも」で笑顔になり、楽しい時間を過ごしていただけるように、なによりもお客さまに大きな福が訪れることを願って。さまざまに散りばめた七福神のイラストには、そんな想いを込めました。

※パック商品の包材には森林認証紙を使用。インキの一部には植物由来のバイオマスインキを使用し、環境に配慮しています。

過去のパッケージ

1985年「大関ノモノモ」(500ml、700ml、900ml)を販売開始。1988年「のものも」に名称変更。時代のニーズを捉えながら、おいしさに磨きをかけ、食卓の定番酒として、多くのお客様に愛されてきました。

過去のパッケージデザイン
雲 雲 雲

味わいマップ

図

多種多様な日本酒の味わいを視覚的にマッピングすることでお客様好みの商品を簡単にセレクト出来ます。

詳しくはこちら

味わいの特徴

やや辛口・やや淡麗

おすすめの飲み方

◎冷やして・常温・ぬる燗・上燗 ○熱燗

おつまみレシピ

  • 料理写真
    鰯団子と里芋のねぎ鍋

    鰯のだしがよく出て、里芋に染み込んでいます。鰯でDHAを摂ろう!

  • 料理写真
    さんまのピリ辛煮

    コチュジャンのピリッとした刺激にお酒が進みます。1手間かけて、いつもと違うサンマの楽しみ方!

  • 料理写真
    野菜たっぷりのメンチカツ

    野菜のたっぷり入ったメンチカツは洋風というよりも和食テイスト。ソースなしでもおいしい!肉の味もしっかりしているので、大人も子どもも大満足で、お弁当にもうれしい!野菜がたくさん入っているので、メンチカツなのに低カロリー!

  • 料理写真
    小松菜と豚肉の塩麹炒め

    味付けは塩麹と酒だけで、しっかりと味がつきます。超スピードレシピだけど、とても美味しい炒め物です。

のものもがよくすすむ
雲 雲 雲

ラインナップ

  • 3L/パック
    容量/容器
    3L/パック
    小売価格
    (税別)
    オープン価格
    JANコード
    4901061 204313
    酸度
    1.2
  • 2L/パック
    容量/容器
    2L/パック
    小売価格
    (税別)
    オープン価格
    JANコード
    4901061 204306
    酸度
    1.2
  • 900ml/パック
    容量/容器
    900ml/スリムパック
    小売価格
    (税別)
    749円
    JANコード
    4901061 208823
    酸度
    1.2
  • 900ml/パック
    容量/容器
    900ml/パック
    小売価格
    (税別)
    749円
    JANコード
    4901061 204290
    酸度
    1.2
  • 500ml/パック
    容量/容器
    500ml/パック
    小売価格
    (税別)
    426円
    JANコード
    4901061 204283
    酸度
    1.2
  • 180ml/瓶カップ
    容量/容器
    180ml/瓶カップ
    小売価格
    (税別)
    161円
    JANコード
    4901061 204276
    酸度
    1.2
  • 2L/パック
    容量/容器
    2L/パック
    小売価格
    (税別)
    オープン価格
    JANコード
    4901061 208830
    酸度
    1.3
商品ラインナップ
容量/容器
3L/パック
2L/パック
900ml/スリムパック
900ml/パック
500ml/パック
180ml/瓶カップ
2L/パック
小売価格
(税別)
オープン価格
オープン価格
749円
749円
426円
161円
オープン価格
JANコード
4901061 204313
4901061 204306
4901061 208823
4901061 204290
4901061 204283
4901061 204276
4901061 208830
酸度
1.2
1.2
1.2
1.2
1.2
1.2
1.3
  • アルコール度数:13%
  • 日本酒度:+3
※小売価格は全て参考小売価格です。参考小売価格は弊社が目安として設定したものです。(消費税別) 雲 雲